実質的在留テスト
2002年度の実質的在留テストを満たしている場合は、合衆国の居住者であるとみなされる。少なくとも下記の期間、アメリカ合衆国に物理的に現存していた場合は、このテストの基準を満たしている。
1. 2002年の間に31日、かつ、
2. 2000年、2001年、2002年の期間中に183日滞在していること。ただし、2002年において物理的に現存していた日数のすべてを算入するが、2001年における現存日数はその3分の1、2000年におけるその現存日数はその6分の1のみ算入する。
一般に、一日のどの時間であっても、合衆国内に物理的に存在していれば、その日は合衆国に現存したとみなされる。しかしながら、この規則には例外がある。一般に、実質的在留テストを目的として、以下の日は、合衆国に現存した日に算入しない。
・ カナダまたはメキシコから定期的に通勤している場合において、カナダまたはメキシコの居住地からアメリカ合衆国に通勤する日。
・ アメリカ合衆国外の2地域間の経由地として、24時間未満の間アメリカ合衆国に滞在する日。
・ 外国船の乗組員としてアメリカ合衆国に滞在する日。
・ アメリカ合衆国に滞在中に発症した健康上の理由で、アメリカ合衆国を出立しようとする意思があったにもかかわらず、出立できない日。
・ 免除を受けた個人(定義は下記)となっている日。
免除を受けた個人。上記を目的として、免除を受けた個人とは、一般に、次に該当する個人をいう。
1. 外国政府関連の個人、
2. 教師または訓練生
3. 学生、または、
4. 慈善的なスポーツ・イベント遂行のためアメリカ合衆国に一時的に滞在するプロの運動選手。
注。「Q」ビザを有する外国の個人は、別の資格があるとしても、学生、教師、または訓練生として扱われ、そのようなものとして、実質的在留テスト目的上は免除を受けた個人となる。
実質的在留テストを目的とする合衆国現存日数に関しての詳細情報は、Pub. 519を参照のこと。
à「留学生のためのアメリカ税金申告書の書き方」に戻る
このページに記載の電子書籍のご購入方法
・ 下記口座にお振込みの上、メールにてご注文下さい。メールには、「書名」、ご注文者の「住所」「氏名」「電話番号」を記載して下さい。
・ ご入金確認後、返信メールの「添付ファイル」として、書籍を送信致します。この場合、送料は必要ありません。
・ ご注文者の「住所」「電話番号」は、万一こちらからのメールが拒否された場合などの連絡手段として、忘れずに記載されるようお願い致します。
・ ご注文メールアドレスは、ebook@digitalwriters.org です。
・ 振込口座は、「東京三菱銀行 渋谷明治通支店 普通口座3849618 デジタルライターズ マキノ ミツノブ」です。支店名等をお間違えにならないようにご注意下さい。
・ ご入金確認、送信等の作業は、すべて手動で行っています。できるだけご入金確認当日に送信するように努力していますが、場合によっては数日かかることもございます。
・ 特にフリーメール(hotmailなど)をご利用の場合は、受信容量の残量にご注意下さい。また、フリーメールの場合、添付ファイルが開けないことがあるのでご注意下さい。また、ファイアウォール等で添付ファイルが開かないように設定されている場合がございます。この場合は、設定を解除するなど、開けるように設定し直して下さい。
・ 添付ファイルが開けないとのご連絡をいただいた場合も、一旦お支払いいただいた書籍代は返金致しません。この場合、原則として、プリントして冊子とした書籍をメールに記載のご住所にお送り致します。ただし、プリント手数料として1部あたり税込みで1,050円(『情報起業マーケティング入門』の場合は無料)と送料・代引き手数料が加算されますのでご注意下さい。原則として、加算分を代金引換として、代引きの郵便でお送り致します。
[リンク]
[HOME] [サイトマップ] [投資信託特集]
[金融のからくり]
[書評]
[電子書籍] [紙による書籍] [元本保証で、「必ず当たる」(!?)宝くじの買い方]
Affiliate Links
Swiss Bank Directory, List of UK and other private banks
Swiss Bank Account, Private Banking Account for Free